ワークショップ

鍵盤ハーモニカワークショップ1

これぞ!鍵盤ハーモニカ

〜奏法の基礎から表現まで追及する、笑顔と学びにあふれた2時間〜

使用するテキスト

これぞ!鍵盤ハーモニカ

マサさんのこれぞ!鍵盤ハーモニカ
(ヤマハミュージックメディア)

内容

大好評の鍵盤ハーモニカ曲集「マサさんの これぞ!鍵盤ハーモニカ」をテキストとして『腹式呼吸』、『マウスピースのくわえ方』をはじめとして各曲の演奏のポイントを分かりやすく楽しく解説します。

詳しくは発売時に、巣鴨の東音ホールで行われた新刊セミナーの楽しい様子をごらんください。

『腹式呼吸』・・・息の吸い方と吐き方について

『マウスピースのくわえ方』・・・口の周辺をリラックスさせる方法

『タンギング』・・・鋭い「トッ」と柔らかい「ロ〜」の2種類のタンギング

『アヴェ・マリア』・・・美しいクレッシェントと柔らかいタンギングを!

『ミュゼット』・・・突然の音量変化を美しく!

『七つの子』・・・フレーズの終わりと隙間を

『情熱大陸』・・・タンギングで鋭くカッコよく!

『ニュー・シネマ・パラダイス』・・・繊細な曲弱表現をつけよう!

『海の見える街』・・・会話するように音楽を楽しんで

『インヴェンション1番』・・・バッハを楽しくアンサンブルしよう!

『イン・ザ・ムード』・・・ジャズアクセントをつけてカッコよく!

※各項目はクリックして動画がご覧いただけます。

対象

鍵盤ハーモニカ愛好者、ピアノ教師、キーボード奏者

鍵盤ハーモニカワークショップ2

さあ!はじめよう鍵盤ハーモニカ

〜小学校での楽しい鍵盤ハーモニカ授業の展開のために〜

使用するテキスト

さあ!はじめよう鍵盤ハーモニカ

マサさんの さあ!はじめよう鍵盤ハーモニカ
(ヤマハミュージックメディア)

内容

子どもたちが音楽と鍵盤ハーモニカを大好きになる、楽しい授業展開の方法を『息の吹き方』、『指の使い方』、『タンギングをどうするか?』などの詳しいお話を交えながら進めます。

対象

小学校・中学校音楽教員

鍵盤ハーモニカワークショップ3

鍵盤ハーモニカdeアンサンブルしよう!

〜手軽にどこでもアンサンブルができる鍵盤ハーモニカ!ピアノソロでは体験できないアンサンブルの楽しさと学びを考えましょう!〜

使用するテキスト

これぞ!鍵盤ハーモニカ

マサさんのこれぞ!鍵盤ハーモニカ
(ヤマハミュージックメディア)

内容

大好評の鍵盤ハーモニカ曲集「マサさんの これぞ!鍵盤ハーモニカ」をテキストとして二重奏『海の見える街』、『インベンションハ長調』、三重奏『花は咲く』四重奏『アンダー・ザ・シー』など、ケンハモ:アンサンブルの秘訣をご紹介します。

対象

鍵盤ハーモニカ愛好者、ピアノ教師、キーボード奏者

ポピュラーアレンジ・ワークショップ

ポピュラーピアノ・アレンジの基礎から実際まで

〜コードネーム入門から、簡単で美しい伴奏のつけ方、オシャレなコードの使い方など、クラシックとポピュラーのピアノ曲を分析しながら分かりやすく進めてゆきます〜

使用するテキスト

松田昌の音楽トレーニング

松田昌の音楽トレーニング
(ヤマハミュージックメディア)

内容

メジャーコードとマイナーコード
伴奏のいろいろ
美しい10度伴奏の響き
コードづけの基本
オシャレなゼブンスコードの使いかた
etc.

『ムーンリバー』、『ある愛の詩』、『ロンドンデリー』などを題材にアレンジします。

対象

ピアノ教師、エレクトーン講師